Blender Developers Blog で今後のリリースサイクルと、LTSに関する情報が公開されました
バージョン2.83からは、LTS(長期サポート)バージョンがリリースされるようです
※ LTS とは、Long term support の略で、サポート期間が長いバージョンのことです
LTSのバージョンは1年毎にリリースされ、サポートは2年間続きます。その間のバグ修正やセキュリティ更新プログラムが提供されることになります
直近のバージョンリリースに関しては、まず 2020年5月に 2.83 LTS、2020年8月に 2.90 が予定されています
2.90 ではパーティクルノードが導入される予定なので楽しみです
パーティクルノードはBlender公式サイトから「Blneder functions brance」をダウンロードして試すことができます。興味のある方はこちらからどうぞ
今後のバージョンは以下のリリースサイクルを予定しているようです
〇 2.8~2.9 シリーズ
2020/05 2.83 LTS (2022/05 までサポート対象)
2020/08 2.90
2020/11 2.91
2021/02 2.92
2021/05 2.93 LTS (2023/05 までサポート対象)
〇 3.0 シリーズ
2021/08 3.0
2021/11 3.1
2022/02 3.2
2022/05 3.3 LTS (2024/05 までサポート対象)
2022/08 3.4
2022/11 3.5
2023/02 3.3
2023/05 3.7 LTS (2025/05 までサポート対象)
〇 4.0 シリーズ
2023/08 4.0
2023/11 4.1
2024/02 4.2
2024/05 4.3 LTS (2026/05 までサポート対象)
2024/08 4.4
2024/11 4.5
2025/02 4.6
2025/05 4.7 LTS (2027/05 までサポート対象)